のぼり旗を設置するなら防災面を徹底しておこう

宿泊施設や病院、ガソリンスタンドなど不特定多数の人が
出入りする場所でのぼり旗を設置することを考えている人は
注意しておかなければならないことがあります。

こういった施設というのは、防災物品の使用が
義務付けられているのです。

ですから、のぼり旗を設置する時には、防災加工が
施されたタイプを選ぶことが必要です。

のぼり旗というのは便利なアイテムですから、
屋外だけでなく屋内に設置することもあるものですが、
万が一のぼり旗が燃えてしまうと、他の物にも
火が燃え移り、延焼被害が拡大してしまう恐れがあり
大変危険です。注意喚起

防災加工が施されていないのぼり旗というのは、
火がつくとあっという間にのぼり旗全体に
燃え広がってしまい、ボロボロになってしまいます。

しかし、防災が施されているタイプであれば
無傷ということはなく炭火はしますが、燃え広がるような
ことがないため、被害が拡大するのを防げるのです。

ちなみに、のぼり旗の販売を行っている業者の中には
日本防災協会が発行している認定シールを付けて
届けてくれるところがあります。対策会社

防炎加工が施された商品というのは、
きちんとした試験にクリアしている
商品ですので、安心して使えるものです。

このように、のぼり旗というのは、
単にお店や商品の宣伝をしていくことだけを
考えるのではなく、火災が起きた時の
ことも考える必要があります。

防災加工が施されているタイプを手に入れて、
安全な形で宣伝をしていきましょう。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)